若い人はお金の使い方を知らないですね。
そもそも誰も教えてくれないので仕方がないことです。
大人になっても誰も教えてくれません。
自分で勉強するしかないのが、日本の現状だと思います。
当然、私もお金の使い方が下手でした。
自分から学ぶのが遅く、10年は損をした感じです。
「もっと早く知っていれば・・・」
幾度となく反省しています。
ということで、今回はお金の区分「消費」「浪費」「投資」について考えてみますね!
新社会人はもうすぐ初めてのお給料をもらう時期ですので、ぜひ参考にしてもらいたいです。
あっ、新社会人以外の方もどうぞ!
消費、浪費、投資にお金の使い方を区分
消費、浪費、投資と聞いてピンとくるでしょうか?
普段からこの区分を意識してお金を使うと、使い方が変わってきますよ!
消費、浪費、投資の定義
消費、浪費、投資を次のように定義します。
・消費 生きていく上で絶対必要となるお金
・浪費 生きていく上で必要としない、無駄遣いのお金
・投資 将来、自分に返ってくるお金
判りやすいですね。
ポイントは浪費を限りなく少なくし、その分を投資に充てることです。
まずは収入の1%を投資に充てよう
もちろん日本の新社会人の方は、平均してお給料が少ない傾向にあると思います。
ここで重要なのは、投資をする習慣をつけることです。
始めは手取りの1%でもいいので、投資にあてていくようにしましょう!
徐々に1%ずつ増やしていく感じ。
慣れてきたら、1%ずつでいいので増やしていきましょう。
毎年、1%ずつでもいいです。
10年経てば、10%を投資に回していることになります。
目標は手取りの40%です!
投資先はインデックス投信が無難
「投資の知識がないのに、何に投資すればいいの?」
誰もがそうと思います。
今は情報が溢れている時代なので、自分で知らベて下さい。(笑)
私のお勧めは、手数料の安いインデックスファンドの投資信託です。
何がお勧めかは、今はたくさんのブロガーさんが紹介してますので、そちらの方をご覧になって下さい。
そして、ネット証券の口座を開設して投資を始めて下さいね。
(銀行と比べると、手数料の金額が違います。安い方が良いので。)
最後に・・・
誰にでも簡単にできるのが投資。
早ければ早いほど、その効果は大きくなる。
(複利の効果というものがあります。)
ただ、日本は「投資」という言葉を聞くだけで過敏に反応してします人が多いです。
今は、100円からできる時代なので、慣れるまでは少額から気楽に始めるといいです。
若いうちから投資することに慣れておくと、40歳になる頃には豊かな人生を送ることができますよ!