いかに無駄な時間を短縮し、効率的に活動するか。
これを徹底する人としない人。
期間が長ければ長いほど、圧倒的な差が生まれると思います。
時間の使い方を教えてくれる人はあまりいません。
社会人になって、初めてその重要性に気づく人も多いと思います。
今回は時間の使い方について、考えてみたいと思います。
時間のミニマリスト
必要最小限の物で生活しているミニマリストが増えていますが、「時間のミニマリスト」という考え方があってもいいと思います。
世の中にはテレビ、ネット、SNS、飲み会、ぷらっとコンビニなど誘惑で溢れていますが、始めからやらないことを決めておくと、迷うことなく時間を無駄にしなくなるので精神的に楽になります。
ぜひ「時間のミニマリスト」になってしまいましょう。
家の動線を考える
家の動線について考えてみるのもいいでしょう。
少しでも動きの無駄を減らすように考えたことはあるでしょうか?
例えばいつも同じ場所に置いてある掃除機。本当にその場所が適なのか?
一つずつ見ていくと、けっこう無駄な動きを発見することができますよ。
物が多いと探す時間をロスする
不必要に物が多いと、探し物に時間を取られることもあります。
これは、職場のデスクなどがそうです。
「物を探す時間」
これは何も生み出さない無駄な時間です。実に気を付けたいです。
最終的には分単位で時間管理
どこかの社長さんではありませんが、時間管理は出来るだけシビアにした方がいいです。
分単位までいくと超上級者であると思います。
何も考えないと、それだけ時間を無駄に使ってしまいます。
ご飯は何分で食べる。トイレは何分で済ませる。など、普段から意識して時間を使うといいと思います。
固定費ならぬ固定時間を見つめ直すだけで、かなりの無駄な時間を減らすことができます。
今まで使っていた無駄な時間を、もっと別な有意義なことに使いましょう。